前回の続きです。
tamiさん宅に上がらせてもらった私とスズ。
てんちゃんは「こっちの部屋よ」とばかりに案内してくれました♪
てんちゃんのお尻が揺れます。
うふふふふ、可愛い・・・!

無造作に置いたバッグの中を気にするてんちゃん。
それを凝視する、我が家の黒い毛玉。
てんちゃん、オヤツのにおいでもキャッチしちゃったかな?
という訳で、持って行っていたオヤツをてんちゃんに渡してみます。
牛のミノと、馬のレバーです。
・・・ですが、それを横でスズが横取ります(泣)
おい、お前・・・
レディーの前でその態度はないんじゃないか、その態度は。
てんちゃんへのお土産でもある牛のアキレスも、スズは横取ってくれました(泣)
ちょっとスズさん、あなた、少しは遠慮というものをして下さいませんか。
牛のアキレスだったら、家にごろごろ転がってるじゃないですか。
家の中では気が向いた時しか食べないのに、人の家では率先して欲しがるとは何事ぞ。

それにしても、てんちゃんのこの可愛いお顔ったら♪
日本犬って目がツブラな子が多いと思ってたけど、てんちゃんってばくるくるお目々なんですよね。
どんぐり目っていうのかな。
しかも、キラキラしてるんです。
やっぱり、さすが女の子ですよね。
スズなんて、小さい点目ですからね(笑)
ちょっとでも離れてみたら、何処が目か分からねーの。
でも、そんな我が家のスズ、tamiさんには極上の笑顔を向けておりました。
tamiさんのブログ『
てんcoてんjp』でご確認下さい♪
我が家の黒い毛玉、すげー笑顔してます(笑)
さすが、綺麗な女の人が好きなワンコ。
tamiさんが美人なので、テンション上がってやんの。
もしかしてスズってば、「チンピラ」だけでなく、「チャラ男」だけでなく、「タラシ」の素質も持っているのかしら?
私には、そんな最高の笑顔を見せる事、ほとんどないくせにー。

てんちゃんってば、カメラ目線も上手。
それなのに、スズはひたすらてんちゃんを目で追い掛ける(笑)

部屋の隅にまで追い掛け回すスズ。
てんちゃんが気になって仕方ない様子。
そうそう。
この日、てんちゃんのとっても愉快な(笑)鳴き声を聞いてしまいました。
「にゃああああ~おおおおお~」と、まるでニャンコのような声(笑)
最初、何の声か分からず、「え?猫?」と思った私ですが、周りにニャンコが居る様子はありません。
なので、スズがまた変な声でも出してるのかと思ったら・・・てんちゃんだった(笑)
スズも「何だ、何だ?」って感じでテンション上がっておりました。
どうやらスズ的にも楽しかったようです(笑)
けど、てんちゃん。
何を訴えていたんだろう???
何か言っていたんだろうけど・・・、「ちょっとスズ君、鬱陶しいわよ!」かな?(笑)

さて、またまた河川敷にやって参りました♪
で・す・が、我が家のワンコ、やっちまいました。
外に出た事が嬉しかったのか、てんちゃんを追い掛け回す、追い掛け回す。
しかも、興奮の余り、「う~、う~」言ってやがる。
てんちゃんも、突然テンションが上がったスズが怖かった様子。
ご、ゴメンね、てんちゃん・・・
尻尾、下がっちゃったよね。
本当に申し訳ないです(泣)
(ちなみに、上↑の写真は、スズが離れているので、尻尾も上に戻ってます(笑))

横顔を向けてくれたてんちゃん。
私、この時思ったんですけど・・・、てんちゃんってば、お鼻が高い?
日本犬って、ほとんど鼻が低いと思ってた私(笑)
(現に、スズの鼻は低め)
なので、てんちゃんも低めかと思ってたら、実はそうでもないのです。
チュンっと尖った小鼻でした。
か、可愛え・・・
しかも、しかもね。
てんちゃん、横を向くと分かるんですけど、耳の後ろ辺りの色が薄めなのです。
かなり明るい茶色なのです。
コレがまたてんちゃんのチャームポイントだと思います。
可愛い過ぎる・・・!
私、こういう「他の子とはチョット違うところ」を見つけると、凄く嬉しくなります。
ワンコなりの個性っていうのかな?
このまま、てんちゃんの茶色い部分が、どんどん広がってくれると嬉しいです♪
・・・あ、でも、さすがにそれはtamiさんが困っちゃうか(笑)
さて、こんな長閑な写真載せてますが、我が家のバカチンは問題行動多発させていました。
まず、川の波打ち際で遊んでいた(汗)
いや、まあ、波で遊んでいたのは良しとします。
お水が怖くないのは、良い事だから。
なので、大いに遊べ、と思います。
でもね、今日、タオル持って来てないんですよ、スズさん・・・(泣)
しかも、その近くに放置されていたウン●を食べやがったああああ!
いや、食べてないのかもしれないけど、でも食べたかもしれない・・・(がっくり)
日頃の散歩では、放置ウン●に全く興味を示さない我が家のスズ。
なのに、この日は何故かこのウン●に興味津々で、美味しそうな舌なめずりみたいなのをしてたんです。
さ、最悪だ・・・
一応、口の中をにおってみたのですが、臭いにおいはしてませんでした。
でも、食ったかもしれないと思うと、テンションもダダ下がりです(泣)
そして、その後、水溜りで遊んでしまったスズ。
いや、まあ、水溜りで遊ぶのも良しとしましょう。
これは、いつも雨の日の散歩中にはする事なので。
でも、何度も言うように、スズさん、今日はタオルがね・・・(泣)
しかも、その泥だらけの水溜りを飲むとは何事だー!!!!!
これまた、いつもには無い行動。
お水は器に入ったものしか飲まないスズが、外の水溜りの水を口にした事は一度もないんです。
なのに、この日は違った・・・
もう、何から何まで最悪です。
咄嗟の事に、つい叱ってしまった(汗)
躾教室の先生に、「叱っては駄目」と言われていたのに~・・・!
そんなこんなで、スズの超問題行動が目立った、てんちゃんとのデート。
てんちゃん、tamiさん、本当に申し訳ないです。
こんなバカチンですけど、また遊んでくれたら嬉しいです。

さてさて、我が家に帰って来た、私とスズ。
散歩中に、さくらちゃんに会う事が出来ました♪

さくらちゃんとスズ、いつものプロレスを始めます。
早過ぎて、カメラが追いついていきませんが(笑)

田んぼ内に侵入しての取っ組み合い。
は、激しい(笑)
何が何やら分からない・・・

まあでも、今日は凄く楽しかったですね、スズさん。
てんちゃんと、また会えたらいいよね。
・・・っていうか、会うんだけどね。
私、もう会う約束を強引に取り付けちゃったんだけどね。
tamiさんが断る暇もなく、無理矢理取り付けちゃったんだけどね(笑)
なので、次はもう少しいい子でいてね、スズさん。